
投票の結果、各国の代表選手が決定したぞ! Hearthstone Global Games (ハースストーン・グローバルゲーム)に出場する自分の国の代表選手たちを決めるため、世界中のハースストーンファンが投票を行ったんだ。
全部で48ヶ国のチームが、国の威信と、賞金総額$300,000 (USD)以上をかけて戦うぞ。各チームのメンバーに誰が選ばれたかは、ハースストーン・グローバルゲームのページで確かめてくれ。最初の試合は4月11日17:00(日本時間)に開始されるぞ。ハースストーン公式Twitchチャンネルで観戦しよう。
グループ
対戦形式
各チームは参加する48ヶ国のうち一国の代表で、それぞれメンバー4人で構成されている。チームはハースストーンの9つのクラスのデッキを1つずつ用意する必要がある。各メンバーが2つずつデッキを担当し、最後の1つは「エースデッキ」として残されるぞ。
試合の形式は5戦3本先取、つまり先に3本取ったチームの勝利となる。各選手は試合ごとに1回だけ対戦でき、対戦の順番は試合前に決定しなければならないぞ。ただし、選手は対戦開始時に、自分が担当する2つのデッキのどちらでプレイするかを決められるんだ。
もし試合が5本目までもつれ込んだら、両チームで指定された「エースプレイヤー」が、その試合で使っていない方の自分のデッキか、「エースデッキ」を使って対戦することになる。
キャスター
Simon "Sottle" Welch
Alexander "Raven" Baguley
Jakub "Lothar" Szygulski
Cora "Songbird" Georgiou
Daniel "C4mlann" Märkisch
Jan "Ek0p" Palys
Dawid "Zetalot" Skalski
ライブ配信の詳細
このイベントはハースストーン公式Twitchチャンネルで、英語でライブ配信されるぞ。また、他のいくつかの言語でも配信が行われる予定だ――詳細は後日このページで公開するぞ。
スケジュール
参加チームの数が多い関係で、全ての国が毎週試合をするわけじゃないってことは覚えておいてくれ。あんたのお気に入りのチームの試合を見逃さないよう、完全なスケジュールを近日公開予定だ。ハースストーン・グローバルゲームの第1週に行われる試合は、以下の通りだ。
4月11日 - 17:00(日本時間)
- チェコ共和国 vs. フィリピン
- 韓国 vs. ギリシャ
- 台湾 vs. ポーランド
- 中国 vs. スウェーデン
- ロシア vs. スペイン
4月12日 - 23:00(日本時間)
- フィンランド vs. ノルウェー
- オランダ vs. ルーマニア
- ドイツ vs. ウクライナ
- フランス vs. カナダ
- アメリカ vs. イギリス
4月14日 - 10:00(日本時間)
- オーストラリア vs. アルゼンチン
- ブラジル vs. インドネシア
第2週のスケジュール
4月18日 - 17:00(日本時間)
- オーストリア vs. ニュージーランド
- 日本 vs. イスラエル
- トルコ vs. ベトナム
- 韓国 vs. スロバキア
- ブルガリア vs. スイス
4月19日 - 23:00(日本時間)
- イタリア vs. ノルウェー
- ギリシャ vs. ハンガリー
- ウクライナ vs. クロアチア
- ポーランド vs. メキシコ
- アメリカ vs. オランダ
4月20日 - 10:00(日本時間)
- タイ vs. ペルー
- カザフスタン vs. マレーシア
第3週のスケジュール
4月25日 - 17:00(日本時間)
- ブルガリア vs. インドネシア
- シンガポール vs. トルコ
- 香港 vs. ポルトガル
- ドイツ vs. フィリピン
- チェコ共和国 vs. クロアチア
4月26日 - 23:00(日本時間)
- デンマーク vs カザフスタン
- イギリス vs. ルーマニア
- スペイン vs. アルゼンチン
- フィンランド vs. チリ
- カナダ vs. ベルギー
4月27日 - 10:00(日本時間)
- 中国 vs. ブラジル
- 台湾 vs. メキシコ
第4週のスケジュール
5月2日 – 17:00(日本時間)
- 日本 vs. イタリア
- ベルギー vs. マレーシア
- ロシア vs. オーストラリア
- ウクライナ vs. フィリピン
- オランダ vs. タイ
5月3日 – 23:00(日本時間)
- ノルウェー vs. イスラエル
- フランス vs. カザフスタン
- チェコ共和国 vs. ベラルーシ
- スウェーデン vs. ブルガリア
- ギリシャ vs. ポルトガル
- アメリカ vs. ルーマニア
5月4日 – 10:00(日本時間)
- アルゼンチン vs. ニュージーランド
- 韓国 vs. 香港
第5週のスケジュール
5月9日 – 17:00(日本時間)
- スイス vs. インドネシア
- スペイン vs. ニュージーランド
- 中国 vs. ブルガリア
- ポーランド vs. ベトナム
- ギリシャ vs. スロバキア
5月10日 – 23:00(日本時間)
- ハンガリー vs. ポルトガル
- イタリア vs. フィンランド
- ドイツ vs. クロアチア
- オーストリア vs. アルゼンチン
- カナダ vs. デンマーク
5月11日 – 10:00(日本時間)
- 日本 vs. チリ
- シンガポール vs. メキシコ
第6週のスケジュール
5月16日 – 17:00(日本時間)
- 香港 vs. スロバキア
- スペイン vs. オーストラリア
- 韓国 vs. ハンガリー
- フランス vs. マレーシア
- ロシア vs. オーストリア
5月17日 – 23:00(日本時間)
- デンマーク vs. ベルギー
- フィンランド vs. イスラエル
- ドイツ vs. ベラルーシ
- ブラジル vs. スウェーデン
- ルーマニア vs. ペルー
5月18日 – 10:00(日本時間)
- アメリカ vs. タイ
- 台湾 vs. ベトナム
第7週のスケジュール
5月23日 – 17:00(日本時間)
- 香港 vs. ハンガリー
- スウェーデン vs. インドネシア
- 中国 vs. スイス
- イギリス vs. タイ
- ベラルーシ vs. クロアチア
5月24日 – 23:00(日本時間)
- ベルギー vs. カザフスタン
- ノルウェー vs. チリ
- ウクライナ vs. チェコ共和国
- オランダ vs. ペルー
- トルコ vs. メキシコ
5月25日 – 10:00(日本時間)
- カナダ vs. マレーシア
- シンガポール vs. ベトナム
第8週のスケジュール
5月30日 – 17:00(日本時間)
- クロアチア vs. フィリピン
- デンマーク vs. マレーシア
- 日本 vs. ノルウェー
- 韓国 vs. ポルトガル
- ポーランド vs. トルコ
5月31日 – 23:00(日本時間)
- スペイン vs. オーストリア
- フランス vs. ベルギー
- イギリス vs. オランダ
- ロシア vs. アルゼンチン
- イタリア vs. チリ
6月1日 – 10:00(日本時間)
- オーストラリア vs. ニュージーランド
第9週のスケジュール
6月6日 – 17:00(日本時間)
- オーストラリア vs. オーストリア
- 日本 vs. フィンランド
- ルーマニア vs. タイ
- ギリシャ vs. 香港
- ウクライナ vs. ベラルーシ
6月7日 – 23:00(日本時間)
- ポルトガル vs. スロバキア
- スウェーデン vs. スイス
- ドイツ vs. チェコ共和国
- ブラジル vs. ブルガリア
- チリ vs. イスラエル
6月8日 – 10:00(日本時間)
- アメリカ vs. ペルー
- 台湾 vs. シンガポール
第10週のスケジュール
6月13日 – 17:00(日本時間)
- ベラルーシ vs. フィリピン
- 台湾 vs. トルコ
- ロシア vs. ニュージーランド
- ポーランド vs. シンガポール
- イタリア vs. イスラエル
6月14日 – 23:00 (日本時間)
- ハンガリー vs. スロバキア
- フランス vs. デンマーク
- カナダ vs. カザフスタン
- イギリス vs. ペルー
- ブラジル vs. スイス
6月15日 – 10:00(日本時間)
- ベトナム vs. メキシコ
- 中国 vs. インドネシア