
DreamHackハースストーングランプリ大会が初めて開催された地、スウェーデンのヨンショーピングにハースストーン選手権ツアー(HCT)が帰還するぞ。これまでに8人の選手たちがここヨンショーピングで優勝の栄冠を手にしているが、この2018年DreamHack Summer HCTグランプリで9人目が誕生する。
DreamHack Summerは6月16日~18日に開催される。コンペティティブ・ポイント191ポイントと総額$15,000(USD)の賞金をかけて戦うことになる。

大会の情報
DreamHack Summerでは、256名がスイスドローで対戦し、勝ち残った上位16名でシングルイリミネーションのプレイオフを行う。全試合、5戦3本先取、1デッキ禁止のラストヒーロースタンディング形式で行われる。デッキリストは公開され、大会はsmash.ggで管理される。対戦はハースストーンのヨーロッパサーバーで行われ、トーナメントラウンドの全戦が配信される。DreamHackは自分のデバイスを持ち込む形式の大会で、LANポート(有線インターネット)があるデバイスが必要になる。
DreamHack Summerの開催地はヨンショーピン市のElmia Exhibition and Convention Centreだ。ここで催される様々な大会に参加する目的で、そして世界的に有名なこのLANイベントに参加して雰囲気を存分に味わおうと、毎年夏になると世界中から何万人ものプレイヤーがこのイベントにやって来るんだ。
DreamHack Summerの参加人数には定員がある。我こそはという人はこちらから今すぐ登録してくれ。大会の定員に達した場合は、登録はキャンセル待ちになる。空きが出来た際に、DreamHackのスタッフがメールで連絡するぞ。
大会に参加(競技に参加する、または観戦)するには、DreamHack Summerイベントパスの購入が必要だ。イベントの催し物全てに参加したい場合は、BYOCパス(「自分のパソコンを持ち込む」パス)を選択しよう。
大会について質問がある場合は、メールでDreamHackのスタッフに問い合わせてほしい。他のグランプリ・ツアーストップ同様、大会に参加するための旅費は自費となる。DreamHack HCTグランプリイベントのルール全文はこちらで確認でき、HCT 2018 プレイヤーハンドブックはこちらから入手できるぞ。
スケジュール
DreamHack Summerは6月16日(土)~18日(月)に行われる。大会のスケジュールは以下のとおりだ。
- 6月16日: スイスドロー 1~6ラウンド。午後6時~翌日の6月17日-午前5時(日本時間)
- 6月17日: スイスドロー 7~9ラウンド、および上位16名によるプレイオフ。午後6時~翌日の6月18日-午前5時(日本時間)
- 6月18日: 上位8名によるプレイオフ。午後6時~翌日の6月19日-午前5時(日本時間)
ポイントと賞金
DreamHack Summerではハースストーン・コンペティティブ・ポイントと賞金が以下のとおり配分される。
順位 | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
1位 | 15 | $5,000 |
2位 | 12 | $3,000 |
3位 – 4位 | 10 | $1,500 |
5位 – 8位 | 8 | $1000 |
9位 – 16位 | 6 | - |
17位 – 32nd | 4 | - |
合計 | 191 | $15,000 |
DreamHack HCTに参加できるのは?
DreamHack HCTへの登録は全世界から行えるぞ。
DreamHack HCTはどのゲーム地域で実施される?
DreamHack HCT はヨーロッパサーバー地域で行われる。
DreamHack HCTグランプリの大会形式は?
グループステージはスイスドロー。5戦3本先取、1デッキ禁止のラストヒーロースタンディング形式で行われる。各プレイヤーはデッキを4つ用意することになる。2018年DreamHack Summer HCTグランプリのルール全文はこちらで確認でき、HCT 2018 プレイヤーハンドブックはこちらから入手できるぞ。
DreamHack HCT グランプリの詳細情報を得るには?
質問がある場合は、Hearthstone [@] DreamHack.seのメールアドレスを使ってDreamHackスタッフまで問い合わせてくれ。
他人のアカウントでプレイできますか?
参加者は全員、使用するハースストーンアカウントの正式なアカウント所有者でなくてはならない。使用しているアカウントの所有者でないことが発覚した場合は、そのプレイヤーは即座に失格となる。

DreamHack Hearthstone Twitter チャンネルで大会の最新情報をチェックして、ハッシュタグ #DHGP であんたの考えを聞かせてくれよな!それじゃあ、また酒場で会おう!