2016年ハースストーン選手権ツアーもいよいよスリリングな決着へ! 16人の強豪選手がグローバルなBlizzConのステージで激突するぞ! およそ一年に渡って戦ってきた16人のチャンピオンが決勝トーナメントに挑み、その気迫と決断力、そして忍耐力をぶつけ合うんだ。世界チャンピオンの栄冠と、1位賞金25万米ドル(約2,584万円)を手にするのはただ1人! ハースストーン世界選手権の参加選手、キャスター、スケジュールなど、詳細の全ては以下を参照してくれ。
出場選手
決勝戦の出場選手たちは、今年度の世界選手権の出場権をつかむためにずっと戦い続けてきた猛者ばかり。南北アメリカ、アジア太平洋、中国、ヨーロッパの各地域の代表である彼らは、自身のためだけでなく、世界チャンピオンの栄誉を自分の地域に持ち帰るためにも勝利を目指すんだ。
Cydonia、ThijsNL、Handsomeguy、Jasonzhou
Bbgungun、Naiman、Che0nsu、Hamster
Amnesiac、DrHippi、Yulsic、 Breath
HotMEOWTH、Pavel、DDaHyoNi、OmegaZero
グループステージと対戦表(英語)
さて、全てを手にする度量の持ち主は誰だと思うね? あんたのチャンピオンを選んで、応援してやんな。そいつが勝つ度に、あんたはグランド・トーナメントパックを1個もらえるぞ!
キャスター
大会の音頭を取る素敵なホスト役はDan ‘Frodan’ Chou。その両脇を固めるのは、Simon ‘Sottle’ WelchとAlexander ‘Raven’ Baguley、TJ ‘Azumo’ SandersとBrian Kibler、Nathan 'ThatsAdmirable' ZamoraとJames 'Firebat' Kostesichの、才能ある各キャスターコンビだ。
動画
今年のハースストーン選手権ツアーの大会を見逃してしまった? それともあの名勝負をもう一度見たい? 次の再生リストから全てのハースストーン選手権ツアーの大会が見られるぞ:
冬季選手権動画 - 南北アメリカ、 アジア太平洋、 ヨーロッパ
春季選手権動画 - 南北アメリカ、 アジア太平洋、 ヨーロッパ
夏季選手権動画 - 南北アメリカ、 アジア太平洋、 ヨーロッパ
最終選抜大会動画 - 南北アメリカ、 アジア太平洋, ヨーロッパ
フォーマット
ハースストーン世界選手権は、オープニングウィーク期間中、ダブルイリミネーション方式のグループステージから始まるぞ。その後、BlizzConにてシングルイリミネーション方式のトーナメントが行われる。グループステージの各グループには、それぞれ別の地域の選手1人ずつ、計4人が選ばれるんだ。各試合は、7戦4本先取、1デッキ禁止のコンクエスト形式で行われる。各プレイヤーは試合ごとに5つのデッキを用意し、互いに相手プレイヤーのデッキ1つを禁止して、残った4つのデッキを使って勝負するぞ。
各プレイヤーは、オープニングウィークとBlizzConの間に、デッキリストを再提出する権利を持つ。各グループはハースストーン選手権ツアー(HCT)ポイントに基づいてシード分けされる。各地域のポイントトップの4人が1つのグループを作り、以後のグループは各プレイヤーの地域でのシード順に埋められて行くんだ。
スケジュール
BlizzConオープニングウィークは10月27日~31日、毎日午前1時(日本時間)に開始され、グループステージはこの期間中に行われる。毎日4試合(グループごとに1試合)が行われるぞ。
- 1日目(10月27日) – 試合1
- 2日目(10月28日) – 試合2
- 3日目(10月29日) – 勝者側試合
- 4日目(10月30日) – 敗者側試合
- 5日目(10月31日) – 進出者決定試合
決勝トーナメントはBlizzConにて、以下のスケジュールで11月5日~6日に行われるぞ。
- 1日目(11月5日) – 準々決勝戦
- 2日目(11月6日) – 準決勝戦、決勝戦
賞金
ハースストーン世界選手権の賞金総額100万ドルは、以下のように分配されるぞ。
世界選手権賞金
1位(優勝): $250,000
2位 : $150,000
3~4位: $100,000
5~8位: $50,000
9~16位: $25,000
ハースストーン公式Twitchチャンネルで手に汗握る試合を観戦して、あんたのチャンピオンを応援してやってくれ。詳細なスケジュールはBlizzConウェブページ(英語)で見られるぞ。TwitterやFacebookでトーナメントについて語り合う時は #HCT ハッシュタグや #ハースストーン世界選手権 ハッシュタグを使うといいぞ。また、オープニングウィークから始まる、オーバーウォッチといったほかのゲームのBlizzConの試合も見逃さないようにしてくれ!