
仲間を動員してレベルアップしよう!前シーズンでの「チーム広大」の活躍は観てくれたかな?見逃した方も参加を迷っていた学生も安心してくれ。「ハースストーン学生対抗戦 ダラランの喧嘩」が帰ってくるぞ!もちろん参加者全員に「ダラランの炎」カード裏面がプレゼントされるのは変わらないぞ。
ハースストーン学生対抗戦 ダラランの喧嘩 シーズン2
イベントスケジュール
1次予選トーナメント第1フェイズ(スイスドロー、上位8チームが2次予選進出) (日本時間 24時間表記)
- 12月10日(月)18時(2ラウンド)
- 12月12日(水)18時(2ラウンド)
- 12月14日(金)18時(3ラウンド)
1次予選トーナメント第2フェイズ(スイスドロー、上位8チームが2次予選進出) (日本時間 24時間表記)
- 12月17日(月)18時(2ラウンド)
- 12月19日(水)18時(2ラウンド)
- 12月21日(金)18時(3ラウンド)
2次予選トーナメント(4グループでのダブルイリミネーション、各グループから2チームが決勝トーナメント進出)(日本時間 24時間表記)
- 1月9日(水)18時
- 1月11日(金)18時
決勝トーナメント(2次予選トーナメントを勝ち上がった8チームによるシングルイリミネーション) (日本時間 24時間表記)
- 1月12日(土)17時
- 1月13日(日)17時
参加資格
- 18歳以上で日本国内の大学、短期大学、専門学校、大学院及び高等専門学校に在学していること
- 同じ学校に在籍している3名でチームを組み、代表者が応募フォームから登録を行うこと
- 大会のルールブックを熟読し承諾すること
参加チーム数
1次予選の各フェイズ、それぞれ最大128チーム(最大合計256チーム)※先着順
賞品
参加賞 - 「ダラランの炎」カード裏面
順位 | 賞金 | 賞品 |
---|---|---|
1位 | Blizzardバランス 6,000円相当×3名 | オリジナルチームロゴ オリジナルTシャツ |
2位 | Blizzardバランス 3,000円相当×3名 | オリジナルTシャツ |
3位 | Blizzardバランス 2,000円相当×3名 | オリジナルTシャツ |
4位 | Blizzardバランス 1,000円相当×3名 | オリジナルTシャツ |
5位 – 8位 | Blizzardバランス 500円相当×3名 | オリジナルTシャツ |
応募期間とフォーム
1次予選トーナメント第1フェイズ応募期間: 11月22日(木)20時~12月7日(金)20時(日本時間 24時間表記)
1次予選トーナメント第2フェイズ応募期間: 11月22日(木)20時~12月14日(金)20時(日本時間 24時間表記)
1次予選トーナメントページ
参加規約とルール
※その他大会に関する質問は、e5esw001@gmail.com までお問い合せしてください。
開始時間をもう少し遅くしてほしい
予選トーナメントに関しましては平日につき、授業やプライベートで参加が難しい日も出てくるかと思います。そのため、オンラインでの試合につきましては(本大会はオフラインがありませんので決勝含めて全行程が対象となります)必ずしも3名が揃っている状況でなくとも出場可能となります。(2名が欠場で1名のみでの参加となる、など)
ひとつのアカウントでどのように参加すれば良いのでしょうか
シーズン2より、1チームにつき最大3つのアカウント、つまりは各チームメンバーのアカウントで参加することが可能となります。その上で、各チームにつき4つのデッキを最低1つ最大3つのアカウント内で用意して対戦いただけます。
同じ学校で3人集めることができません
本大会の実施目的のひとつとして「友達と集まってハースストーンをプレイすると、楽しさが何倍にもなる」という体験をできるだけ多くの人に触れてもらいたい思いがあります。オンラインゲームですので必ずしも近くの方と普段一緒にプレイしているわけではないと思います。ですが、ぜひこの機会に普段生活している「学校」という場所で仲間を見つけてみてください。きっと楽しい体験が待っていると思います。Twitterのハッシュタグ(#ダラランの喧嘩)や各学校のネットワーク等で声をかけあってみてください。
提出したデッキが変更できるタイミングはありますか?
1次予選トーナメントを勝ち上がったチームは、2次予選トーナメント前にデッキリストの再提出するタイミングがあります。しかしながら、決勝トーナメントで使用するデッキは、2次予選トーナメントで使用するデッキがそのまま適用されますのでご注意ください。
二次予選トーナメントからは試合の模様をハースストーン公式Twitchチャンネルで放送予定なので、ぜひともお気に入りの学校やチームを応援してくれよな!